Privacy Policy

基本方針

当社は、個人情報がプライバシーを構成する重要な情報であることを深く認識し、業務において個人情報を取り扱う場合には、個人情報に関する法令および個人情報保護のために定めた社内規定を定め、また、個人情報保護マメジメントシステムの実施、個人情報保護法に基づき適切な保護に努めることにより、お客様を尊重し、当社に対する期待と信頼に応えていきます。また、当社は、お子さまの個人情報の取り扱いには特に配慮をし、保護者の確認を得るよう努めます。

1.個人情報の定義

個人情報とは、その情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述、又は個人別に付けられた番号などによってその特定の個人を識別できるもの(その情報だけでは識別できないが、他の情報と容易に照合することができ、それによって個人を識別できるものを含みます)をいいます。

2.個人情報の取得・利用について

当社が個人情報を取得する際は、本人の意思に基づき、入会申込等により、適法な方法で取得をし、かつ、通知・公表している以外の目的で利用・提供は致しません。利用目的の範囲を超えて個人情報の利用を行わないよう、社内の管理体制の整備及び安全管理措置を講じます。
《当社の事業》
当社の事業内容は以下のとおりです。

  1. ソフトウェア、ハードウェア並びにそのシステムの開発、製作、販売、保守及び賃貸
  2. 通信機器に関する教育及びコンサルタント
  3. 通信販売業
  4. 経営コンサルタント

3.個人情報の第三者等への 提供・預託について

当社は、次の場合を除き、当社が取得・保有する個人情報を第三者に提供しません。

  1. お客様の同意を得ている場合
  2. 法令に基づく場合
  3. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要であって、お客様の同意を取ることが困難な場合
  4. 利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の取り扱いを委託する場合
  5. 合併、会社分割、営業譲渡その他の事由によって事業の承継が行われる場合

4.事故の予防並びに是正について

当社では、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止並びに是正の為、管理体制を確立しています。また、事業所の入退出をはじめ、コンピュータシステム上の安全対策など各種の措置を講じていきます。万が一の事故に備えてシステムの復旧の手順・緊急連絡網等の社内体制の整備も整えております。

5.法令等の遵守について

当社では個人情報保護のため、JISQ15001(2006)に準拠した「個人情報保護マネジメントシステム」を作成しています。
個人情報保護に関する法令、国が定める指針その他の規範・ガイドラインとともにこの「個人情報保護マネジメントシステム」を遵守して参ります。

6.プライバシーに関するご意見・苦情及び相談について

個人情報について疑問がある場合、あるいはご自身の個人情報についてお知りになりたいときは、いつでも下記にお問合せ下さい。

株式会社イノベイト 苦情・問合せ窓口責任者 糸瀬 敬太
〒760-0060
香川県高松市末広町7-21
アムロン本社ビル4F
TEL 087-851-5255 (平日9:00~18:00)
E-Mai:privacy@enovate.ne.jp

7.「個人情報保護マネジメントシステム」の継続的な改善

当社では、社会情勢、技術の発展、環境の変化に対応して、常に最善の個人情報保護 をおこなうために、「個人情報保護マネジメントシステム」についてマネージメントレビューを行い、継続的な見直しと改善をおこないます。

当社では以上のように個人情報保護の重要性を認識し、可能な限りの安全対策をとっています。

※当社のウェブサイトからリンクされている他社のウェブサイトにおけるプライバシー情報の取り扱いの基準や内容において、当社の責任を負うものではありません。
※当社は、より一層個人情報の保護を図るため、もしくは、法令の制定や変更等に伴い、プライバシ ーポリシーを変更することがありますので、定期的にご確認されることをお勧めいたします。なお、プライバシー ポリシーの内容の変更は、ウェブへの掲載日2005年4月1日以降適用するものとします。

制定日 平成17年4月1日
最終改定日 平成28年5月12日

株式会社 イノベイト
代表取締役社長
井上 幸照

個人情報保護管理者 若林 孝征
所属部署:株式会社イノベイト 開発営業部
連絡先:087-851-5255

個人情報の利用目的について

  1. 「快適オフィスサプライ」の会員情報については、注文承り・商品のご案内・請求・配送など同サイト運営上必要な範囲において利用いたします。
  2. 委託業務のためお預かりしたPC・サーバに保存されている個人情報・機密情報は、プログラム管理・保守等に必要な範囲で利用致します。また、委託主の許可の下、データの保全に必要な範囲でバックアップ等を行います。
  3. 委託業務請負に伴い、委託主へ常駐させる社員の場合は、委託主の管理基準に準拠して行動させるとともに、委託業務に伴い取得した個人情報の守秘義務を徹底致します。
  4. 社員の個人情報は、その業務上必要な労務管理や連絡等に使用し、採用応募者の個人情報は、採用判定および結果の連絡等に使用致します。
  5. 取引先ご担当者の個人情報は、取引の連絡に使用致します。

個人情報の開示等および問い合わせ窓口について

ご本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報の「利用目的の通知」、「開示」、「内容の訂正・追加または削除」、「利用の停止」、「消去及び第三者への提供の停止」(「開示等」といいます。)に応じます。開示等のお問合せは下記の連絡先までお願い致します。

【開示等の手続き方法】

  1. 当社「苦情・問合せ窓口」まで、お電話またはメールでご連絡をお願いします。
  2. 当社より手続きに必要な関係書類を郵送させて頂きます。(当社負担)
    『個人情報開示等のお申し込みに関するご案内』
    『個人情報開示等申込書』
  3. 内容をご確認・ご記入の上、ご本人様確認書類のうち、下記のいずれか1点のコピーを同封して、当社「苦情・問合せ窓口」までご郵送願います。(お客様負担)
    ・運転免許証
    (※「現住所」が裏面に記載されている場合は、裏面のコピーも必要になります。)
    ・パスポート
    ・健康保険証
    ・年金手帳
  4. 後日、ご本人様であることを確認をさせて頂き、確認が取れ次第、本人に対する情報の開示等の手続きを郵送にて行います。
    ※本籍欄を黒塗りにしてご提出ください。
    ※手数料は無料ですが、請求時の郵送料についてはお客様にてご負担頂きます。
    ※業務上、やむを得ず手続きにお時間を頂戴する場合がございます。この場合は、予めお客様にご連絡させて頂きます。
    ※本人確認がお電話でできないと判断される場合は、別途窓口での手続きをご案内させて頂く場合がございます。